【美容師監修】ブルベ冬が取り入れたいヘアカラー決定版

肌や瞳の色から自分の似合うカラーが見つかるパーソナルカラー診断では、4通りのグループに分けられます。

その中でも「ブルーベース・冬(ブルベ冬)」は聡明でクールなイメージが演出できるパーソナルカラー。 

では、実際にブルベ冬の方がヘアカラーを楽しむなら、どんな色をチョイスすべきなのでしょうか。

ブルベ冬さんが持つ特徴をチェックしながら、肌の色を美しく見せてくれるおすすめのヘアカラーをご紹介します。

またパーソナル診断には、基本となる4つのタイプに加えて「セカンドカラー」と言われるものがあります。

ブルベ冬に似合うと言われたのに、あまりしっくりこない場合にはセカンドカラーが影響しているのかもしれません。

また「ブルベ冬」さんは、「日本に多すぎる」という言葉も聞くので、実際のところも気になりますよね。

そんな「ブルベ冬」さんが知っておくべきポイントやセカンドカラーの意味・特徴、そして2022年最新のブルベ冬向けのヘアスタイルをご紹介します。

この記事を書いた人
京極琉
京極 琉
  • SALON RYU代表
  • ロンドンでの世界大会優勝
  • KYOGOKU ACADEMY主宰
  • KYOGOKU PROFESSIONAL代表
  • SNSフォロワー総数100万人以上

21歳で「salon ryu」を開業。
2018年にはロンドンで行われたInternational Visionary AwardのCut&Colour部門でグランプリ受賞し、世界一の美容師の称号を得る。
プロの美容師のための商材ブランド「KYOGOKU PROFESSIONAL」の立ち上げや、美容師のためのオンライン学校「KYOGOKU ACADEMY」の主催など、美容業界の発展に尽力している。

目次

ブルーベースには2タイプある?

ブルーベースには、ブルベ夏とブルベ冬の2タイプがあります。

ブルーベースで共通して言えることは、青みが強くて瞳や髪の色が黒orこげ茶

また手首の血管が青みよりの緑で、日焼けをすると赤くなりやすいという特徴があります。

チークを乗せた時にピンクが似合うのか、それともオレンジやコーラルの方が馴染むのかをチェックすると、ブルーベースとイエローベースのどちらのタイプになるのか、見分けやすいでしょう。

ブルベ夏とブルベ冬の違いとは?

ブルベ夏とブルベ冬の違いとは?
イメージ画像│出典元:photoAC

ブルーベースだと認識したあと、自分がブルベ夏なのか、それともブルベ冬なのかどちらかわからないという方も少なくないですよね。

ここからは、ブルベ夏とブルベ冬の違いをチェックしていきましょう。

ブルベ夏とブルベ冬を見分けるには、まず髪の色を見ていくことがポイント。

ブルベ夏さんは、髪の色がレッドブラウンやチャコールグレーといったように真っ黒な髪ではありません

一方で、ブルベ冬さんは、ブラウンでも深く暗い色をしているため、「しっかりとした黒髪であること」が見分けるポイントとなります。

また白目と黒目のコントラストがハッキリしていることが多いので、目元でチェックするのもおすすめです。

ブルベ冬の特徴

ブルベ冬さんは、シャープでクールな印象を与える持ち主です。

ハッキリとしたクリア感があり、空気の透き通った銀世界を思わせます。

肌は透き通るような白さを持ち、瞳の色は強さを感じさせる漆黒。

白目とのコントラストがハッキリしているので、目の印象が強い傾向が

髪の色も瞳同様に真っ黒な人が多く、ブラウン感がありません。

クールビューティーな雰囲気を醸し出す方が多い印象です!

ブルベ冬が似合うカラー

ブルベ冬さんは、深みのあるヴィヴィッドなカラーを選ぶと美しさが際立ちます。

特に寒色系のダークビビットを選ぶと、輪郭が引き締まって見えるので、顔をスッキリと見せたい方にぴったり!

チャコールグレーやバイオレット、チェリーピンク、ワインレッドといったカラーがおすすめです。

またハイトーンなヘアカラーなら、ペールピンクやシルバーグレーなど、ベースが青みがかった色を選ぶと肌をより白く見せてくれます。

また根本が伸びて黒くなるのが気になる場合には、毛先にかけてグラデーションカラーを取り入れるのもおすすめ。

ダークカラーが似合うブルベ冬さんは、アレンジ一つでおしゃれ度が一気にアップします。

また低彩度のくすみカラーやパステルカラーは、顔色を悪く見せたりぼやかしたりしてしまうので、ハッキリとした色を選ぶことがポイント。

暖色系の明るいカラーも、せっかくの色白肌を黄色っぽく見せてしまうので、避けた方が良いでしょう。

肌を白く見せるカラー選びが重要です!

  • ハッキリとした深みのあるビビッドカラーを選ぶこと
  • ハイトーンならベースが青みがかった色を選ぶこと
  • 暖色系ならチェリーピンクやワインレッドを選ぶこと
  • 根元が気になる方はグラデーションを取り入れること

「ブルベ冬」さんは、これらを意識して肌をより白く美しく見せるようにしてみましょう。

【ブルべ冬さんのイメージワード】
クール・シャープ・大人っぽい・華やかな・聡明・透明感・かっこいい・クリア・メリハリ・モダン・ドラマチック

セカンドカラーって何?

ブルベ冬と診断されても、カラーによっていまいち似合わないと感じることもあるでしょう。

その理由として、パーソナルカラーには「セカンドカラー」と言われるものがあるからです。

セカンドカラーのパターンは、以下のような12通り。

ブルベ冬の場合も、イエベ春・ブルベ夏・イエベ秋がセカンドカラーになるということになります。

セカンドカラーを知っておくと、さらに似合性の高いヘアカラーがチョイスできるので、チェックしてみると良いでしょう。

【パーソナルカラー別】セカンドカラーの一覧

イエベ春

  • 1st 春×2nd 夏(ライトなイエベ春)
  • 1st 春×2nd 秋(ウォームなイエベ春)
  • 1st 春×2nd 冬(クリアなイエベ春)

ブルベ夏

  • 1st 夏×2nd 春(ライトなブルベ夏)
  • 1st 夏×2nd 秋(ソフトなブルベ夏)
  • 1st 夏×2nd 冬(クールなブルベ夏)

イエベ秋

  • 1st 秋×2nd 春(ウォームなイエベ秋)
  • 1st 秋×2nd 夏(ソフトなイエベ秋)
  • 1st 秋×2nd 冬(ディープなイエベ秋)

ブルベ冬

  • 1st 冬×2nd 春(クリアなブルベ冬)
  • 1st 冬×2nd 夏(クールなブルベ冬)
  • 1st 冬×2nd 秋(ディープなブルベ冬)

1st 冬×2nd 春(クリアなブルベ冬)

セカンドカラーがイエベ春の場合は、ピンク系や寒色系のパキっとした色みが得意なタイプ。

イエベ春さんのような繊細な雰囲気を持ち合わせているので、パキッとした色で肌の白さをより際立たせると良いでしょう。

逆にNGなのは、淡くくすんだ色

血色を悪く見せてしまう可能性があるので、淡くてくすんだ色味は避けることがおすすめです。

1st 冬×2nd 夏(クールなブルベ冬)

セカンドカラーがブルベ夏の場合は、ピンク系や、寒色系の淡い色から深い色までのカラーがおすすめ

寒色系の色味は、幅広い明度のカラーが似合うので、選びやすい色味となります。

NGなカラーは、イエロー系やブラウン系。

ウォームなカラーを苦手としているので、シルバーブルーなど、青みを意識したカラーチョイスがポイントです。

1st 冬×2nd 秋(ディープなブルベ冬)

セカンドカラーがイエベ秋の場合は、ピンク系に加えて、深みのある寒色系の色が得意です。

イエベ秋・ブルベ冬はどちらも深み・暗めのカラーがしっくりとくるパターンが多いので、落ち着きのあるカラーがおすすめ。

一方でNGなカラーは、こちらもイエロー系やブラウン系

黄みを感じさせると肌がぼやけやすいので、深いブルーカラーがポイントです。

日本にはブルベ冬が多すぎるってホント?→夏と混同しやすい珍しいカラーです!

パーソナルカラーをチェックすると、ブルベ冬が多いという印象を受けることはありませんか?

日本人にブルベ冬が多すぎるという印象、実は間違えている可能性も少なくないようです。

肌が白いから「ブルベ冬」と思いがちですが、実際には違ったというパターンが多いようです。

ブルベ冬は、4つのパーソナルカラーの中でも珍しいタイプと言われています。

全体でも1割程度であり、半数がブルベ夏に分類されるそうです。

ブルベ冬が多すぎる印象は、ブルベ夏さんの勘違いも少なくないようですね

珍しいタイプだからこそ、ブルベ冬さんにぴったりのカラーを選ぶことで、より肌を美しく見せることができます。

ブルーベースにおすすめのヘアカラー

ブルベ冬の人が周りと差をつけるには、いったいどんな工夫をすべきなのでしょうか。

ここからは、周りと差のつくブルーベースにぴったりのカラーをご紹介していきましょう。

①【ブルベ冬】肌の白さが際立つハイトーンなペールピンク

【ブルベ冬】肌の白さが際立つハイトーンなペールピンク

ペールピンクを取り入れたヘアスタイルは、ハイトーンにトライしたいブルベ冬さんにぴったり。

透明感のあるヘアカラーなので、肌も美しく見せてくれます

またモノトーンなコーディネートを身につければ、ヘアカラーがアクセントになっておしゃれ度をアップ。

②【ブルベ冬】ヴィヴィッド×青みのカラーで周りと差のつくヘアに

人とは違うヘアカラーに挑戦するなら、思い切って鮮やかなブルーカラーを楽しむのもおすすめ。

ヴィヴィッド×青みのカラーが似合うブルベ冬さんには、ベストなヘアスタイルと言えます。

またブルーなヘアカラーは、落ちてもグリーン系になるので、色味の変化を楽しむのも良いでしょう。

ベースがシルバーを感じさせるグレイ系なので、色抜けしていくと透明感のあるカラーになっていきます。

③【ブルベ冬】ピンクグラデーションでアクセントを

③【ブルベ冬】ピンクグラデーションでアクセントを

アッシュ系からピンクになるグラデーションを取り入れたヘアスタイルは、ブルベ冬にぴったりのヘアカラー!

全体的に青みの効いたカラーなので、ブルベ冬さんの白いお肌を際立ててくれます

またグラデーションなら、伸びてきても気になりづらいのもポイント。

気分に合わせて毛先のカラーを変えるのもおすすめなヘアスタイルです。

④【ブルベ冬】バレイヤージュでハイトーン風に

【ブルベ冬】バレイヤージュでハイトーン風に

グレー系のヘアカラーと相性のいいブルベ冬さんは、バレイヤージュカラーを取り入れたヘアスタイルもおしゃれにキマるタイプ。

ハイライトは、全体を明るくせずにハイトーンなヘアスタイルを楽しむことができるので、髪の痛みが気になる方にもぴったりです。

特にこれから、暖かくなるシーズンは、髪を明るくしたいと思う方も多いので、この機会にチェックしてみると良いでしょう。

⑤【ブルベ冬】グリーン×ブラックのコントラストがキレイ

⑤【ブルベ冬】グリーン×ブラックのコントラストがキレイ

色のコントラストが楽しめるインナーカラー。

カラーの色味を際立たせるなら、インナーをブラックにして表面のカラーを楽しむのもおすすめ!

鮮やかなグリーンの間からインナーのブラックヘアが覗く、眉上バングが素敵なヘアスタイルですね。

ショートヘアでヴィヴィッドなヘアカラーを楽しみたい方にもぴったりです。

⑥ 【ブルベ冬】トレンド感がポイントのインナーカラー

【ブルベ冬】トレンド感がポイントのユニコーンカラー

インナーカラーはトレンド感のある人気のスタイル。

ホワイトカラーをベースに、インナーカラーとしてブルーを耳より前の部分だけに取り入れているので、程よく派手さが抑えられていますね。

グレー系のホワイトカラーは、ブルベ冬さんにぴったりのカラーなので、アクセントにトレンドカラーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

⑦【ブルベ冬】ホワイトなハイトーンでイメチェン!

⑦【ブルベ冬】ホワイトなハイトーンでイメチェン!

ダークなカラーを取り入れることが多い方は、ホワイトなハイトーンでイメチェンをしてみるのもおすすめ。

ハイトーンカラーはブルベ冬さんの肌をより美しく見せてくれるだけでなく、雰囲気をガラッと変えることができるので、心機一転気持ちを切り替えたい時にもぴったりです。

ブラックなファッションを身につけると、より白さが際立ちますね。

ダメージを受けた髪の毛を復活させるには?

ヘアカラーは髪のキューティクルを開きメラニン色素を分解するため、ハイトーンになればなるほどダメージが避けられないもの。

しかし栄養成分のあるダメージ専用のヘアケア商品を取り入れることで、誰でも簡単にダメージケアが叶います

またカラーをしていなくてもダメージを受けていたり、加齢と共にパサついたりと髪の悩みが増える方も少なくありません。

京極プロフェッショナルでは、ダメージヘアを含む、髪の悩みを持つ方に向けたヘアケア商品をご用意。

通販サイトから誰でも購入できるので、日々のヘアケアに取り入れましょう。

「KYOGOKUシグネチャートリートメント(ヒト幹細胞配合)」は、天然由来の成分が髪にうるおいとツヤを与えてくれる洗い流すタイプのトリートメント。

毛髪補修成分を配合し、ダメージを受けた髪にアプローチしてくれます。

ヘアカラーの褪色も防いでくれるので、ヘアカラーの持ちを良くしたい方にもぴったり。

また普段使っているトリートメントに混ぜて使えるので、カラーダメージ用のトリートメントに混ぜれば、カラーによるダメージ補修に必要な成分も補うことができます。

熱から守る成分も含んでいるので、ドライヤーやアイロンの熱が気になる方にもおすすめです。

市販で簡単にヘアカラーをキープするには?

ヘアカラーの褪色は、時間が経つにつれて起きてしまうもの。しかしできるだけ長く色をキープしたいですよね。ここからは、市販で購入できるヘアカラーを簡単にキープするアイテムをチェックしていきましょう。

市販で簡単にヘアカラーをキープするには?

「KYOGOKU BP&PP&BL Collection」は、ホームカラーケアにぴったりのアイテム。

ブルー・ピンク・ブロンドと、それぞれのカラーの褪色を防いでくれます。

また地肌ケアや毛髪ケア、トリートメントなど、1本で6役のアイテムなので、忙しい時でも短時間でカラーキープを叶えることができます。

髪のツヤもアップしてくれるので、髪を美しくケアしながらカラーも持続するおすすめのアイテムです。

褪色した髪に新たなカラーを入れたい方は、「KYOGOKU カラーセラム」を取り入れるのもおすすめ。

ダメージケアをしながら、トリートメント感覚でカラーチェンジができるので、手軽に新たなヘアカラーを楽しむことができます。

同色であれば、もちろんヘアカラーキープにも役立ちます。

カラーセラムのカラーバリエーションは、全部で3色。

どのカラーもブルベ冬さんにぴったりのカラーなので合わせてチェックしておくと良いでしょう。

まとめ

ブルべ

「クール」「モダン」といった印象のブルベ冬さんは、透明感や華やかさも持ち合わせたタイプ。

ダークカラーをチョイスする方も多いですが、肌の白さが際立つハイトーンカラーを楽しむのもおすすめです。

セカンドカラーを知ることでさらに似合性の高い色や意外な色が似合う可能性もあります。

ヘアカラー・ファッションの幅も広がること間違いなしですよ。

またブルベ冬さんは日本人に多すぎると言われますが、実はブルベ夏だったという場合も少なくないようです。

しかし、セカンドカラーがブルベ冬であれば見極めがむずかしく、混同してしまう人も少なくないはずです。

今回の記事では、そんなブルベ冬さんの特徴や2022年最新のおすすめヘアスタイルと共に、ダメージヘアを克服するおすすめのケア方法、そして市販で購入できるヘアカラーのキープアイテムもご紹介しました。

「ブルべ冬」さんらしさを出しながら周りと差のつくおしゃれポイントを取り入れて、透明感をアップさせましょう。

京極サロン公式LINE
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる