バレイヤージュカラーを作るときにヘアカラーボードは使われていますか?
美容師さんの中でも「使う派と使わない派」の2つに分かれると思います。
バレイヤージュカラーのやり方は複雑なので、私はヘアカラーボードは使う派です。
そこで今回はバレイヤージュカラーを簡単にする「KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)」を紹介します。
この記事は以下のような悩みを抱えてる人にぴったりです。
- バレイヤージュカラーが苦手
- ヘアカラーボードを使ったことがない
- ロングヘアのバレイヤージュカラーをよく作る
KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)のメリット
特にロングヘアのお客様向けに作られています。
ロングヘアのバレイヤージュカラーを作るなら1つあると便利です。
KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)のメリットについて紹介していきます。
バレイヤージュカラーは高度なスキルを必要とするヘアカラー
『バレイヤージュカラーは非常に難しい技術です』
バレイヤージュカラーは、どこの美容室もできるヘアカラーではありません。
なぜなら、バレイヤージュカラーを作るには高度なスキルが必要になるからです。
さらにバレイヤージュカラーは、ブリーチが必須になってきます。
そのため、失敗すると髪にダメージだけが残るので注意しなければいけません。
お客様にバレイヤージュカラーを提案する場合は、しっかり練習をしてから望むようにしましょう。
バレイヤージュカラーについて知りたい方は、京極琉本人が動画で解説しているので,参考にしてみてください。
バレイヤージュカラーを日本に広めた、京極琉の理論を知ることで理解が深まります。
バレイヤージュカラーの毛束を固定できるから安心
『KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)で塗布ムラ防止』
KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)は、アルミホイルを敷くための土台として使います。
土台として使うことで、安定したカラー塗布が可能になります。
実際に私がお客様に使っている画像がこちら。
しかし、美容師さんの中には手のひらの上でホイルワークをされる方も多いです。
手のひらの上でする場合は、バレイヤージュカラーのやり方に慣れているなら問題ありません。
慣れてない美容師さんがすると塗布ムラになる恐れもあります。
なぜなら、手のひらの上でのホイルワークは土台が安定してないからです。
これからバレイヤージュカラーを覚えていく美容師さんは、ヘアカラーボードを使って基本を覚えるようにしましょう。
バレイヤージュカラーはスピードが大事!
『ブリーチはリフトアップが早い』
バレイヤージュカラーは、ブリーチを使用する場合がほとんどです。
ブリーチは塗った瞬間から、急激に脱色が始まります。
そのため、塗布をするスピードが重要です。
特にロングヘアのバレイヤージュカラーは、どうしても塗布に時間がかかってしまいます。
バレイヤージュカラーのやり方に慣れていないと、塗布だけで30分以上かかる可能性も高いです。
KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)は、ロングヘア用に作られています。
この網目状のボードが毛束をしっかりホールドしてくれるので塗布がしやすいです。
KYOGOKUバレイヤージュブラシと一緒に使うと効果的
『一緒に使うと塗布スピードもアップ』
この記事の読者は、ほとんどが美容師さんだと思います。
そこで読者のみなさんにヘアカラーに関する質問です。
ヘアカラーの種類によって、ブラシを使い分けているでしょうか?
私は「リタッチ、毛先の塗布、ホイルワーク」など、用途に応じてブラシを使い分けてます。
8レベルくらいの簡単なヘアカラーなら、使い分けは必要ないかもしれません。
バレイヤージュカラーを作るなら、KYOGOKUバレイヤージュブラシのような専用のブラシを使ってもらいたいです。
カラー剤をたっぷり含んでくれるので、バレイヤージュカラーがやり易くなります。
バレイヤージュ以外にも、ホイルワーク全般に使えるので1つあると便利です。
バレイヤージュカラーを覚えてヘアカラーの提案を広げよう!
今回のテーマ「バレイヤージュカラーのやり方を簡単にする道具!ヘアカラーボード!」についてまとめていきます。
- バレイヤージュカラーをするには高いスキルが必要
- ヘアカラーは種類によってブラシを使い分けると効果的
- ブリーチを使うバレイヤージュカラーは塗布スピードが重要
- KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)はカラー塗布の土台になる
- KYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)はロングヘアに対応している
- KYOGOKUバレイヤージュブラシとKYOGOKUバレイヤージュボード(ロング)は相性が良い
冒頭でも説明した通りバレイヤージュカラーは非常に難しい技術です。
しかし、バレイヤージュカラーを覚えるとヘアカラーの提案が一気に広がります。
時短になれば、お客様満足度も効率も上がりますよね。
この内容が少しでも参考になれば嬉しいです。
- フリーランス美容師
- ブロガー兼ウェブライター
- 理容師&美容師のダブルライセンス
福岡でフリーランス美容師として活動中。
ヘアカラー比率が80%以上のカラー推し美容師です。
ヘアカラーを中心とした「カラーの申し子ブログ」を運営。
ブログの月間PVは約5万(2022年現在)