ヘアカラーの色味を長持ちさせたり、色味を追加していく際に使用されるヘアカラーシャンプーの中で、もっとも有名なのが紫シャンプーです。
高彩度のヘアカラーをしている人が愛用しているイメージがあるかと思いますが、多くの人はブラウンベースのヘアカラーが多いかと思います。
いわゆる茶髪に対して、紫シャンプーは効果があるのかどうかをご存知の方は意外と少ないのではないでしょうか?
実は、ナチュラルなブラウン系のヘアカラーにも紫シャンプーは効果を発揮します。
髪の毛の色は赤青黄の3原色が混ざって構成されていて、ヘアカラーのブリーチ効果で、「青→赤→黄」の順番で髪の毛の色素が抜けていきます。
\ おすすめ紫シャンプー 製品はこちらから購入できます /
つまり茶髪の時は、髪の毛の赤色や黄色が少し目立った状態になっています。
ここで紫シャンプーを使用してあげると、髪の毛の黄みが少し抑えられ、柔らかい質感に変化します。
実はハイトーンカラー以外にも紫シャンプーが有効なことが分かったと思いますが、そのほかの髪色に対しては有効なのかも解説していきますので、参考にしていただければと思います。
カラーシャンプーだけで染める
そもそもカラーシャンプーだけでそまるのか?という疑問を持っている方もいるかと思いますが、カラーシャンプーの染料は直接染料という種類のものなので、どんな髪の毛にも表面に色がつくことは変わりません。
ただ、髪の毛のベースによっては染まっているのが分かる場合と分かりにくい場合があります。
紫シャンプー毎日するの?
良く聞かれるのが紫シャンプーは毎日する方が良いのかどうかという質問です。
褪色が早い色味のヘアカラーの場合は、毎日毎日行う方がよいでしょう。
これは褪色が起こった状態に色味を追加するという意味合いのほかに、浸透圧が関係してきます。
浸透圧とは、「濃度の異なる2種の溶液を半透膜を境として接触させると、濃度の小さいほうから濃い溶液へと混ざっているものの移動がおこる」という現象です。
例えると、キュウリの浅漬けを水で洗うと味が薄くなるといった現象です。
髪の毛の色味も同じで、水で洗うよりもカラーシャンプーで洗う方が濃度の差が無くなり、退色しにくくなります。
そのため、退色を遅らせたい場合は、色味が大きく変わってしまわない限りは毎日行う方が良いでしょう。
紫シャンプー白髪
紫シャンプーを、白髪に使った場合はどのように変化するのでしょうか?
白髪と言っても、アジア人の場合は少し黄ぐすみが残っている場合がほとんどです。
さらに使用を継続すると紫色へと少しずつ変化していきますので、嫌な場合は少し間隔を空けて使用しましょう。
ただ、黒髪となじむほどには色が入るわけではないので、白髪の比率がかなり多い方向けの使用方法です。
紫シャンプー黒髪
次は紫シャンプーを黒髪に使用した場合です。
黒髪に使用する場合は、基本的に色の変化はありません。
これは、ヘアマニキュアなどと同じ直接染料を使用しているからです。
紫シャンプーをはじめとするカラーシャンプーは、暗い髪の毛にはあまり効果が無いと覚えてきましょう。
紫シャンプー青髪
ではダブルカラーで、ブルー系のヘアカラーにした場合は紫シャンプーでどう変わるのでしょうか?
そうなってしまうと残った青と黄色が混ざって緑っぽくなってしまうのですが、紫シャンプーを使用すると、黄色を抑えてくれるので緑っぽくなるのを防いでくれます。
青色も補給したい場合は、kyogokuカラーシャンプーのブルーパープルを使用して見て下さい。
紫と青を同時に補給できるので、アッシュ系やブルー系のヘアカラーを長持ちさせることが出来ます。
紫シャンプー効果 金髪
紫シャンプーで1番有名な使用方法が、ブリーチで金髪にした髪の毛を白に近づけるために使用する方法です。
使用するたびに黄色が薄くなっていくので、すこしずつ白に近づいていきます。
ブリーチでのリフトアップが不十分でオレンジっぽくなった状態からだと、きれいにはなっていきますが白には近づかないので、しっかりと明度を上げるようにしましょう。
白髪を綺麗に見せるシャンプー
白髪をキレイにみせるシャンプー選びは、カラーシャンプーの場合は紫が配合されたものを選ぶようにしましょう。
例えば、kyogoku professionalで開発したカラーシャンプーのブルーパープルとピンクパープルは、名前の通りどちらにも紫が配合されています。
2色が混ざって配合されているカラーシャンプーは非常に珍しく、1本で白髪の黄ぐすみを抑えながら色味の追加が同時にできてしまいます。
寒色系ならブルーパープル、暖色系ならピンクパープルを選ぶことで、自分の髪色に合ったカラーシャンプーを選ぶことが出来ます!
購入は公式ページから可能なので、気になった方はチェックして見て下さいね!
髪があまり傷まない縮毛矯正を追求探求し『綺麗になれない』と諦めている女性を救うことを最重要にしている。また、イメージチェンジやショートカット技術に定評があり、Instagramなどで実際のお客様ビフォーアフターを投稿している。リアルな投稿を見て来店するご新規のお客様たちが後を絶たない。